こんにちは管理手数料無料で不動産管理の手伝いをしているAFTYの田平です。
自分で過去の自分を批評する、セルフ辛口批評はじめます。
2024-11-23
いいわけ セルフ辛口批評
前回に続き自分で過去の自分を批評する、セルフ辛口批評はじめます。
セルフ辛口批評とは2021年6月~2022年1月の8カ月間で97回投稿した自分のブログを辛口に批評することです。
この期間のブログは不動産のことやビジネスモデルなど目的、目標など多岐にわたり書いてあるので3年前から変わっていないこと、変わったこと含め、自分自身を見つめ直すのにも良い機会なのでやっていきます。
誰に求められたわけでもないのも分かってやっているのでいいんです。
自分の責任は自分で責任とります。
ブログ記述のターニングポイント
2021年7月1日「いいわけ」
ほうほう。
自分のブログが長くて間延びしているとやっと気付いたわけだな。
そうだな、以前から散々言ってきたけど長いんだよな。
そんな文章力があるわけでもないのに、こんな長いと読んでもらえないもんな。
気付いてくれて嬉しいよ。
でもな
気付くのおせーんだよっ。
こっちは3年越しで見直して、今まで長くてどんだけ辛かったか分かるか。
お前のブログなんて自分しか読んでないんだよ。
まず3年後の自分に謝れ。
ブログ内容は要約すると
ブログ初心者として、2000文字を目安に書くという自分ルールを設けていますが、文字数の増やし方に少し悩んでいます。これまで12本の記事で合計約30000文字を書いてきたが、一般的な本の文字数(80000~120000文字)を見て、そんなものかと感じたとのこと。ただ、1つのテーマで文字を膨らませるために、派生させて複数の情報関連絡めることが多く、その結果、間延びした記事になりやすいので、今後はテーマに集中して内容をシンプルにまとめたいと考えている。具体的には、2000文字にこだわらず、1000文字程度にする。そして、突然文字数が目減りすると「やっぱり無理してたんだ」と笑われるのを防ぐため、その前の理由をブログで説明している。
ChatGPTさん、あんたの要約もまぁまぁ長いよ。
でもありがと。
何にしても6月だけで何個長ったらしい文章書いてんだよ。
今回で7月は言ってくれてほっとしたわ。
あとはタイトルのセンスがないから、タイトルセンスがいつ成長するか楽しみにしとく。
くだらないお前の言い訳なんぞ見たくないからもういいわ。
さよなら、2021年7月1日の自分。
追伸
文字数にこだわったのは覚えていましたが、2000文字という基準は忘れていました。
少し質にこだわった届け方を考え出したんだなと推測しますが、誰からも反応がないブログを書き続けていたのは、我ながら面白いと思います。
そもそもこのブログ自体のターゲットは社員でした。
ただ、社員も見ていないことも多く、とりあえず自分のやれることをやろうと必死でした。
そしてこの時に書いたブログを自分で批評できるのは3年前の自分のお陰でもあるので、供養して少しでも役に立てるように頑張ります(笑)
こんにちは管理手数料無料で不動産管理の手伝いをしているAFTYの田平です。自分で過去の自分を批評する、セルフ辛口批評はじめます。
2024-11-23
いいわけ セルフ辛口批評
前回に続き自分で過去の自分を批評する、セルフ辛口批評はじめます。
セルフ辛口批評とは2021年6月~2022年1月の8カ月間で97回投稿した自分のブログを辛口に批評することです。
この期間のブログは不動産のことやビジネスモデルなど目的、目標など多岐にわたり書いてあるので3年前から変わっていないこと、変わったこと含め、自分自身を見つめ直すのにも良い機会なのでやっていきます。
誰に求められたわけでもないのも分かってやっているのでいいんです。
自分の責任は自分で責任とります。
ブログ記述のターニングポイント
2021年7月1日「いいわけ」
ほうほう。
自分のブログが長くて間延びしているとやっと気付いたわけだな。
そうだな、以前から散々言ってきたけど長いんだよな。そんな文章力があるわけでもないのに、こんな長いと読んでもらえないもんな。
気付いてくれて嬉しいよ。
でもな
気付くのおせーんだよっ。
こっちは3年越しで見直して、今まで長くてどんだけ辛かったか分かるか。
お前のブログなんて自分しか読んでないんだよ。
まず3年後の自分に謝れ。
ブログ内容は要約すると
ブログ初心者として、2000文字を目安に書くという自分ルールを設けていますが、文字数の増やし方に少し悩んでいます。これまで12本の記事で合計約30000文字を書いてきたが、一般的な本の文字数(80000~120000文字)を見て、そんなものかと感じたとのこと。ただ、1つのテーマで文字を膨らませるために、派生させて複数の情報関連絡めることが多く、その結果、間延びした記事になりやすいので、今後はテーマに集中して内容をシンプルにまとめたいと考えている。具体的には、2000文字にこだわらず、1000文字程度にする。そして、突然文字数が目減りすると「やっぱり無理してたんだ」と笑われるのを防ぐため、その前の理由をブログで説明している。
ChatGPTさん、あんたの要約もまぁまぁ長いよ。でもありがと。
何にしても6月だけで何個長ったらしい文章書いてんだよ。
今回で7月は言ってくれてほっとしたわ。
あとはタイトルのセンスがないから、タイトルセンスがいつ成長するか楽しみにしとく。
くだらないお前のいいわけなんぞ見たくないからもういいわ。
さよなら、2021年7月1日の自分。
追伸
文字数にこだわったのは覚えていましたが、2000文字という基準は忘れていました。
少し質にこだわり届け方を考え出したんだなと推測しますが、誰からも反応がないブログを書き続けていたのは、我ながら面白いと思います。
そもそもこのブログ自体のターゲットは社員でした。ただ、社員も見ていないことも多く、とりあえず自分のやれることをやろうと必死でした。
そしてこの時に書いたブログを自分で批評できるのは3年前の自分のお陰でもあるので、供養して少しでも役に立てるように頑張ります(笑)