こんにちは管理手数料無料で不動産管理の手伝いをしているAFTYの田平です。
自分で過去の自分を批評する、セルフ辛口批評はじめます。
2024-11-08
「環境」や「デジタルギフト」セルフ辛口批評
前回に続き自分で過去の自分を批評する、セルフ辛口批評はじめます。
セルフ辛口批評とは2021年6月~2022年1月の8カ月間で97回投稿した自分のブログを辛口に批評することです。
この期間のブログは不動産のことやビジネスモデルなど目的、目標など多岐にわたり書いてあるので3年前から変わっていないこと、変わったこと含め、自分自身を見つめ直すのにも良い機会なのでやっていきます。
誰に求められたわけでもないのも分かってやっているのでいいんです。
自分の責任は自分で責任とります。
デジタルギフトの現在
2021年6月22日「『環境』や『デジタルギフト』について」
文字数と時間表記を続けだしたな。
2634文字(約5分)ってなんだよ。
まぁ前回の批評で散々言ったから今回は許してやる。
ただ、タイトルが壊滅的に意味が分からないし、クリックしないんだよ。
そんなタイトルどうやったらつけるんだよ。
センスのセの字もない。
いや・・・センス一周回ってセンスあんのか?
ないわっあほか!
ブログ内容は要約すると
「JINS MEME」は眼の動きや体のデータをスマホに送信するメガネで、集中できる環境を分析できます。JINSの調査によると、95%の社員がオフィスで集中できていないと判明し、オフィス環境がコミュニティ重視になりすぎていることが指摘されています。カフェなどで集中できる経験から、8月のオフィス移転時に集中できる個室を設ける予定。また、デジタルギフトの普及についても触れ、形に残るギフトの温かみが重要であると考察。日本でもデジタルギフトが浸透する中で、触れられるギフト券の価値について考え、将来的に不動産関連のギフト券を作りたいというアイデアがある。
ChatGPTな。
いいところ見つけるのが大変だけど、褒めてやるのはここだ。
「JINS MEME」
ジンズミームって読むみたいですよ(小声)
(普通ジンズメメって呼ぶだろ)
ジンズメメしか思えないだろ。
有益な情報だったぞ。
あと、この後からお前が着手するデジタルギフトばちくそにこけるからな。
キラキラしながら語ってんじゃないよ。
恥ずかしくなるわ。
キラキラした自分の戒めのためにたまに見てやる。
またな、2021年6月22日の自分。
追伸
3年前に自社でも取り入れる構想してた、デジタルギフトですが周知のとおりスタバでのギフト売上はすごいです。
プレゼントしても失効したら使えないのですが、とりあえずギフトだけで160億円以上って書いてました。
そしてその中には失効して使えないポイントも多数あります。
詳しくはめんどくさいので調べてませんが、スタバってコーヒー屋さんじゃなく金融屋ですね。
お金を事前に集めて、返してねって期限内に言わなかったら貰っちゃうよ。
とんでもないビジネスモデルです。
でも、そのぐらいギフトとビジネスは相性が良いと思います。
経験上不動産のデジタルギフトは相性はさほど良くないかもしれません。
でも、弊社では今年アイサロンをオープンするので、ちょっとまたやってみようかなと思っています。
何にしても挑戦はこの時からしていたので、ずっと挑戦していくことは変わらないだろうなと感じています。
こんにちは管理手数料無料で不動産管理の手伝いをしているAFTYの田平です。自分で過去の自分を批評する、セルフ辛口批評はじめます。
2024-11-08
「環境」や「デジタルギフト」セルフ辛口批評
前回に続き自分で過去の自分を批評する、セルフ辛口批評はじめます。
セルフ辛口批評とは2021年6月~2022年1月の8カ月間で97回投稿した自分のブログを辛口に批評することです。
この期間のブログは不動産のことやビジネスモデルなど目的、目標など多岐にわたり書いてあるので3年前から変わっていないこと、変わったこと含め、自分自身を見つめ直すのにも良い機会なのでやっていきます。
誰に求められたわけでもないのも分かってやっているのでいいんです。
自分の責任は自分で責任とります。
デジタルギフトの現在
2021年6月22日「『環境』や『デジタルギフト』について」
文字数と時間表記を続けだしたな。
2634文字(約5分)ってなんだよ。
まぁ前回の批評で散々言ったから今回は許してやる。
ただ、タイトルが壊滅的に意味が分からないし、クリックしないんだよ。
そんなタイトルどうやったらつけるんだよ。
センスのセの字もない。
いや・・・センス一周回ってセンスあんのか?
ないわっあほか!
ブログ内容は要約すると
「JINS MEME」は眼の動きや体のデータをスマホに送信するメガネで、集中できる環境を分析できます。JINSの調査によると、95%の社員がオフィスで集中できていないと判明し、オフィス環境がコミュニティ重視になりすぎていることが指摘されています。カフェなどで集中できる経験から、8月のオフィス移転時に集中できる個室を設ける予定。また、デジタルギフトの普及についても触れ、形に残るギフトの温かみが重要であると考察。日本でもデジタルギフトが浸透する中で、触れられるギフト券の価値について考え、将来的に不動産関連のギフト券を作りたいというアイデアがある。
ChatGPTな。
いいところ見つけるのが大変だけど、褒めてやるのはここだ。
「JINS MEME」
ジンズミームって読むみたいですよ(小声)(普通ジンズメメって呼ぶだろ)
ジンズメメしか思えないだろ。
有益な情報だったぞ。
あと、この後からお前が着手するデジタルギフトばちくそにこけるからな。
キラキラしながら語ってんじゃないよ。
恥ずかしくなるわ。
キラキラした自分の戒めのためにたまにみてやる。
またな、2021年6月22日の自分。
追伸
3年前に自社でも取り入れる構想してた、デジタルギフトですが周知のとおりスタバでのギフト売上はすごいです。
プレゼントしても失効したら使えないのですが、とりあえずギフトだけで160億円以上って書いてました。
そしてその中には失効して使えないポイントも多数あります。
詳しくはめんどくさいので調べてませんが、スタバってコーヒー屋さんじゃなく金融屋ですね。
お金を事前に集めて、返してねって期限内に言わなかったら貰っちゃうよ。
とんでもないビジネスモデルです。
でも、そのぐらいギフトとビジネスは相性が良いと思います。
経験上不動産のデジタルギフトは相性はさほど良くないかもしれません。
でも、弊社では今年アイサロンをオープンするので、ちょっとまたやってみようかなと思っています。
何にしても挑戦はこの時からしていたので、ずっと挑戦していくことは変わらないだろうなと感じています。